4月17日の週の結果
トラップ益 3,807円(ヘッジトレード等含む)
4月23日現在
本体 売 50,000通貨、平均141.906円
売 93,000通貨、平均142.866円(トラップ20本含む)
トラップ 買 0通貨
本体 買 31,000通貨、平均147.206円
ヘッジトレード
0回
円安になり147円台となり、今後の対応を考えました。
魚屋さんのくるくるワイド本から5円差のトラップ幅を計算すると、
- 5円÷(50,000通貨÷2)= 20銭
- 6円÷(50,000通貨÷2)= 24銭
- 5円÷(70,000通貨÷2)= 13銭
- 6円÷(70,000通貨÷2)= 18銭
トラップが20銭前後と倍になってしまいますが、許容範囲のトラップ幅だと思います。
ただ、金利差が大きく「マイナススワップ」の影響が地味に効いていると感じます。
現在約マイナス62,000円です。
仮に1年間とすると62,000円×3=182,000円です。
円高に向かうことを期待しています。
そこで、本体「買」のくるくるワイドを仕掛けることにしました。
本体30,000通貨、トラップ30本、10銭幅、500円、決済トレール有で設定しています。
レバレッジが高くなりますが、順調に回転しています。してください。
コメント