2023年の成績です。
確定損益 | 売買損益 | スワップ | |
AUD/NZD | 470,721円 | 460,891円 | 9,830円 |
CAD/JPY | -283,654円 | -162,725円 | -120,929円 |
EUR/GBP | 53,136円 | 38,085円 | 15,051円 |
EUR/JPY | -93,713円 | -124,882円 | 31,169円 |
NZD/USD | -19,812円 | -17,324円 | -2,488円 |
USD/CAD | 44,143円 | 57,497円 | -13,354円 |
全通貨 | 170,821円 | 251,542円 | -80,721円 |
EUR/GBP、USD/CADのトラリピは年半ばで停止したけれども良い成績
EUR/JPY、CAD/JPYの結果の違いは、くるくるワイドを仕掛けてみたかどうか。EUR/JPYは未決済のものもあるが、スワップの違いに驚いています。
雑所得の範囲である20万円以下に抑えるようにしています。個人では思い切った運用ができないので、今後、資産管理会社を設立して運用予定!
今後のルール
- 対円通貨は、同じ方向に動くので1通貨のみ
- くるくるワイドを使いこなせるようになると、資産が飛躍的に増える
- マネースクウェアの世界戦略は有効であり、AUD/NZD;EUR/GBP;USD/CAD、2:1;1のバランスが良い
コメント