トラリピ– category –
-
2023年9・10月運用実績
2023年9月運用実績は、52,538円、10月運用実績は、138,352円でした。 11月5日時点でのスワップは、約マイナス48万円です。 9月は、本業が忙しく何もしていませんでした。 為替はあまり動いていないのか成立が少なく、約5万円と寂しく感じます。 どんな状況... -
2023年8月運用実績
2023年8月運用実績は、1,757円でした。 USD/CAD分、43,433円を損切しました。 マイナススワップが30万円を超えました。 このままいくと…今年度中には50万円に到達しそうな勢いです。 M2jの23年末までの為替相場展望(アップデート2)を参照すると、 ユーロ... -
2023年6・7月運用実績
仕事で忙しかったので、6・7月分が今となりました。 2023年6月運用実績は、147,672円でした。 EUR/JPYで「くるくるワイド」設定中ですが、マイナス方向に進んでいるため悪戦苦闘しています。 マイナススワップが地味~に効いています。 NZD/USDは、一向に改... -
2023年5月運用実績
2023年4月運用実績は、202,032円でした。 EUR/JPYで「くるくるワイド」設定中です。 くるくるワイド分を差し引くと、128,679円です。 20万円を超えました。 証拠金527万円なので、20÷527×100=3.795% 年利計算すると、約45.54%です。 AUD/NZDの割合を増や... -
2023年4月運用実績
2023年4月運用実績は、130,296円でした。 EUR/JPYで「くるくるワイド」設定中です。 くるくるワイド分を差し引くと、106,540円です。 確定益が13万です。 AUD/NZDの確定益が80,000万円越えました。 23年4月までの確定益は、483,069円になりました。が、ス... -
2023年3月運用実績
2023年3月運用実績は、223,317円でした。 EUR/JPYで「くるくるワイド」設定中です。 くるくるワイド分を差し引くと、114,193円です。 確定益が20万を超えて、驚いています。 EUR/JPYのトラップ設定を変えました。 M2J世界戦略、3通貨ペアの利益金額は変更... -
2023年2月運用実績
2023年2月運用実績は、122,681円でした。 EUR/JPYで「くるくるワイド」設定中です。 くるくるワイド分を差し引くと、56,405円です。 AUD/NZDが約半分の損益を上げてくれています。 EUR/GBPはユーロ高に、USD/CADは米ドル高に一方方向に振れているのでほと... -
2023年1月運用実績
2023年1月運用実績は、73,051円でした。 EUR/JPYで「くるくるワイド」設定中です。 くるくるワイド分を差し引くと、61,473円です。 マイナスのCAD/JPYは、約定があまりずスワップ支払いが大きいかったので少し損切りをしています。くるくるワイドに使う運... -
CAD/JPY
ハーフ&ハーフを仕掛けていたのですが、マイナススワップがどうしても気になってしまうので、ハーフ&ハーフ「買」のみ設定を仕掛けたいと思います。 CAD/JPY「買」のトラップ範囲 1)週足チャートに設定し、表示されている高値、安値を基準にフィ... -
2022年損益
2022年期間損益です。 売買損益合計883,221円スワップ損益合計-62,367円スワップ振替合計-37,984円合計732,870円 税率20.315%なので、732,870円×0.79685=損益583,978円、税額148,883円 732,870円÷370万円=年利19.8%(課税前) 583,978円÷370万円=年...