MENU

WordPressのテーマ

WordPressのテーマ、SWELLにした訳は、

  • シンプルで使いやすい
  • ブロガーさんの評価が高い
  • 使用している人が多い

という評価が多くみられたからです。

「WordPress テーマ比較」などで検索すると、

  • テーマのタイプが自分の作りたいWebサイトに合っているか
  • デザインはどうか
  • レスポンシブデザインに対応しているか
  • カスタマイズしやすいか
  • SEO対策が施されているか
  • そのテーマは無料なのか有料なのか

などがポイントで書かれていますが、私には良く分かりません。

困ったことがあっても、SWELL好きな方が使い方を紹介してくています。

SWELL以外のテーマを使用したことがないので比較はできませんが、使いやすいと思います。

困ったことき、悩んだときがあっても

公式サイト SWELL
公式SWELLユーザー限定サイト SWELLER’S

個人運営サイト
suyaさん マニュオン
さとしんさん WebNote+

を参考にしています。

SWELLを使用して、残念なことが一つあります。

それは、着せ替え画面(デモ画面)が少ないことです。

デザインに力を注げないので、もう少し着せ替え画面があると良かったかなと感じます。

デーマを選ぶときに、着せ替え画面が多いテーマを選ぶのも一つの方法かなと思います。

デモ画面という目線からテーマを考えたときに候補にあがるのが「JIN:R」です。

SWELLとJINと比べらたら、間違いなくSWELLにしますが、JIN:Rと比べるとなると悩みます。

カッコよさでSEWLL、やわらかさでJIN:R、を使ってみたいなと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次